和食レストラン 歌行燈(うたあんどん)のアルバイト・パート・正社員求人情報

勤務地から求人・仕事を検索する
和食レストラン 歌行燈(うたあんどん)の求人・仕事を色々な条件で検索する
雇用形態で検索
職種で検索
特徴で検索
ブランドで検索
店舗で検索
和食レストラン 歌行燈(うたあんどん)の求人・仕事を雇用形態で検索する
歌行燈とは…

歌行燈と志満や(しまや)のこと。
志満や明治の文豪・泉鏡花の描く「歌行燈」は明治42年初冬の伊勢路、桑名を舞台にした、能芸道のなかに人の生き様をからませ、男と女の精神的描写をもって表現して居ります。
その舞台のひとつ饂飩屋(うどんや)で、唐辛子を利して熱いのをやる場面の絶妙さは、心の内側にしみる哀感のあるところです。この饂飩屋のモデルが遠い古き日の「志満や」でございます。その後大正昭和すぎ平成の今日にも其の風情を大切に、風流うどんそば料理「歌行燈」と名乗る次第でございます。
歌行燈 主人拝
味と接客への“こだわり”
歌行燈グループでは「あじひとすじ」の心意気を大切に、毎朝一番に「だし」をとっています。うどん・そばは茹でたて、天ぷらは揚げたてを常に提供。旬の素材をふんだんに使った季節のお料理を、土地の食材を活かしてすべてのお客様に老舗の味とおもてなしをお届けしています。
そんな私たちの接客へのこだわりは「風流」であること。あなたも「花鳥風月」の心で、一人一人のお客様に幸せな食事の時間をお届けしてみませんか?学生さんから家庭をお持ちの方まで幅広い層の方がホール・キッチンスタッフとして現在活躍しています。経験や年齢・性別は問いません。働く時間帯や曜日はご相談に応じますので「ランチのみ」「ディナーのみ」「土日のみ」といった働き方も可能です。まずはお近くの店舗までご連絡の上面接にいらしてください。ご応募お待ちしています!

店長候補も大募集

「歌行燈」「やじろべえ」「讃岐釜あげうどん 四代目横井製麺所」など様々なブランドを展開する私たちは、各店舗において店長候補を随時募集しています。和食に限らず飲食店での勤務経験があれば皆さん大歓迎。充実した研修制度を準備しておりますので、意欲のある方であれば必ず一人前の店長として活躍できるようになります。まずは基本的なホール・キッチン業務からスタートし、徐々に売上・在庫・スタッフ管理などのマネージャー業務を覚えていただきます。特に女性の活躍を応援・支援しており、女性社員の内、50%以上が、店長・副店長として活躍しております。P/Aから登用された方もいますよ。
あなたの「おもてなしの心」を活かしていける会社です。
店長として経験を積んだ後も様々なキャリアパスがあり、エリアマネージャー・商品開発・教育トレーナーなど自分の適性や希望に合った道に進むことができます。「仕事を通して自分を成長させたい」「身に付けたスキルにさらに磨きをかけたい」そんなチャレンジ精神溢れる方にとっては最適な環境です。ご興味がおありの方は是非一度面接であなたの将来の夢を聞かせてください。お会いできる日を楽しみにしています!
よくある質問
- 仕事内容について教えてください
- ホールはお客様のご案内・配膳・会計などの接客がメインとなります。
キッチンは仕込みや盛り付けなど、普段料理をしない方でもできるような調理補助と洗い場をお願いします。
どの仕事も先輩が一から丁寧に指導いたしますので、未経験でもご安心ください。
- 車・バイク・自転車での通勤は可能ですか?
- 店舗により異なりますが可能な店舗もたくさんございます。駐車場または駐輪場の有無を面接時にお問い合わせください。
- 服装や髪型の規定はありますか?
- 服装は制服を貸与いたします。三重県にある歌行燈店舗は、ホールは着物ですが着付けができなくても問題ありません。
接客上必要な礼儀作法などもしっかり教えます。
髪型(金髪等、お客様に不快感を与える場合は不可)は、清潔感に気をつけていただければ大丈夫です。(面接時にお話しします)
- どんな雰囲気の職場ですか?
- 業態により若干は異なりますが、和食レストランですのでどの店舗も落ち着いた雰囲気となっています。
職場では新人さんが何でも遠慮なく質問できるような環境作りを心がけておりますので、困った時は気軽に先輩に声をかけてください。
- 食事補助はありますか?
- はい。スタッフに大好評の美味しい社食がございます。モリモリ食べてバリバリ働きましょう!
社食は、正社員が毎月5,000円給与支給し、給与で5,000円控除します。P/Aは、一食200円を給与で控除します。
和食レストラン 歌行燈(うたあんどん)の 求人情報から、あなたにピッタリなお仕事を見付けよう!